さくら個別北名古屋校の風景

さくら個別北名古屋校の教室長澤木が写真とともに日々の様子を発信します!

きみは作業しているの? 勉強しているの? さわきのつぶやき

こんにちは。

澤木です。

天神中学校と西春中学校は来週頭にテストです。生徒たちは日々、塾に自習にきて一生懸命に勉強しています。しかし、その中には今一步、取り組みに物足りなさを感じる生徒がいるんですよねえ。

勉強ではなく作業になってしまっている。そんな生徒たちにむけてつぶやいてみました。

さわきのつぶやき

f:id:sawaki0318:20160521105256g:plain

f:id:sawaki0318:20160521105400j:plain

題して「さわきのつぶやき」です。「つぶやき」=「Twitter」という思考回路が働き、デザインをTwitter風にしてみました。皆に見てもらいたいので、目を引く黄色を基調とし貼り紙を作成。教室に貼り出しました。

取り組みが物足りない生徒たちに、なるべくソフトに伝えたいなあと考えた結果、こんな感じに落ち着きました。遊びココロ満載すぎでしょうか? 成績を上げるのに関係のないスキルがどんどん上がっています(苦笑)。

勉強のキホンは「できない問題をできるようにする」こと!

ここの認識弱く、ただワークを解いて終わりという生徒がいます。できるようにすることが目的なのに、ワークを終わらせることが目的になっているんですよね。これはまずい。

そんな生徒たちにむけてつぶやきました。(問いかけた、かな。)

 それ何も見ずに解けるの?

ワークをやるだけなら誰でもやります。大事なのは、解説も教科書も何も見ないで解けるかどうかです。これができなきゃテストで解けませんよね。

「それ何も見ず解けるの?」

f:id:sawaki0318:20160521115124j:plain

ワークの正答率は上がってる?

できた、できないを感覚に委ねていてはいけません。ちゃんと数字に出さないと。ということで、ちゃんと正答率まで出しましょう。正答率にこだわって何回もやるんです。

平均点以上を目指すならば、学校のワークを正答率80%以上はいりますね。

「ワークの正答率は上がってる?」

f:id:sawaki0318:20160521115127j:plain

書いてるばかりで覚えてるの?

漢字や単語、語句などの暗記のためにひたすら書いているだけの生徒がいます。漢字ノートをやっただけで満足してませんか? 正しい漢字を見ながら写したって覚えらんないよ。

暗記はテストしなくちゃ意味なし。覚えると思い出すはセットで暗記です!

「書いてるばかりで覚えてるの?」

f:id:sawaki0318:20160521115126j:plain

sakura394kitanagoya.hatenablog.com

できない問題を放置してない?

ワーク解いてバツついたできなかった問題を放置してませんか? まずは解説読んだり、調べたりして、自力で解決を目指しましょう。それでもわからない問題は質問するんです。聞いて解決を目指しましょう。

「できない問題を放置してない?」

f:id:sawaki0318:20160521115128j:plain

わかったヤツ解き直した?

解説読んで「わかった」、質問して「わかった」、いい感じです。しかし、これではまだテストで点に繋がるかあやしいところ。「わかる」と「できる」は違います。わかった問題はちゃんと解き直して、できるようにしましょう。できるまでやるのが鉄則。

「わかったヤツ解き直した?」

f:id:sawaki0318:20160521115125j:plain

 まとめ  

 さて、さわきのつぶやきをご紹介しました。勉強中は心の中でわたしと同じことをつぶやきながらやってもらいたいですね。伝えていきます。

できない問題をできるようにすることが勉強です。それ以外は作業。勉強しよう!

 

今日(5月21日)は授業がありませんでしたので、座席表を貼るコルクボードにも貼っておきました。

f:id:sawaki0318:20160521115129j:plain

f:id:sawaki0318:20160521115130j:plain

 

普段はコチラ。あめじゃん掲示の横。

f:id:sawaki0318:20160521115131j:plain

 

今日も元気に朝から自習。

f:id:sawaki0318:20160521124237j:plain