さくら個別北名古屋校の風景

さくら個別北名古屋校の教室長澤木が写真とともに日々の様子を発信します!

ワークの反復で勝ち取った!北名古屋校初のレインボー掲示が登場!

こんにちは。

澤木です。

期末テストの結果は良好

11月末に行われた期末テストの結果が出揃いつつあります。前回同様、多くの生徒がいい結果を持って返ってきました。

特に熊野中生は調子が良く、当塾に通う全熊中生の75%の生徒が過去最高を更新してきましたよ。良い調子ですねえ。この調子で次もがんばってもらいましょう!

f:id:sawaki0318:20151210164318j:plain

もちろん、熊野中生以外も良い結果を持ってきていますよ。中でも西春中2年の男子2人がやってくれました。北名古屋校初のレインボー掲示です。

えっ?レインボー掲示って何かって?ご説明します。

掲示物は3種類

 当塾の成績優秀掲示は3種類あります。

  • 高得点   ・・・ 85点以上で掲示
  • 得点UP  ・・・ 20点以上UPで掲示
  • 順位UP  ・・・ 15位以上UPで掲示(母数によって変化)

この3種類です。また、順位UPは過去最高順位を更新すれば1位UPでも掲示しています。

f:id:sawaki0318:20151020181206j:plain

それぞれに3段階のグレードがある

3種類のそれぞれで、3段階のグレードを作りました。画像を見てわかるように、成績によって矢印の色に変化をつけています。矢印の色は、オレンジ→赤→レインボーとグレードアップしていきます。

レインボー掲示は超成績優秀者しか作られません。とてもレアな頑張った称号なのです。毎年、1年間を通して3学年で達成者は10人もいないくらいですね。 

オレンジ矢印の掲示基準

  • 高得点   ・・・ 85点~89点
  • 得点UP  ・・・ 20点UP~29点UP
  • 順位UP  ・・・ 15位UPまでの過去最高順位更新者

順位UPは母数によって変化します。上記は母数120人~179人の場合の基準です。以下、同じ基準で書いていきますね。

赤矢印の掲示基準

  • 高得点 ・・・ 90点~99点
  • 得点UP  ・・・ 30点UP~39点UP
  • 順位UP  ・・・ 15位UP~39位UP

 なかなか高いハードルです。ですが、入ったばかりの生徒は越えていく子が多いですね。勉強をサボっていただけの子はやれば簡単に上がります。

レインボー矢印の掲示基準

  •  高得点   ・・・100点
  • 得点UP  ・・・40点UP以上
  • 順位UP  ・・・40位UP以上

レインボーの基準は最高に高いですねえ。得点40点UPはすごいですが、前回の点数の低さがバレてしまうのが難点(笑)。ちなみに、過去最高の得点UPは昨年度(2014年度)、岩倉校に通う中2生の57点UP。すごすぎでしょ。

北名古屋校初のレインボー掲示をご紹介

早速作成。掲示しました 

f:id:sawaki0318:20151210164317j:plain

ともに社会で43点UPと44点UPです。素晴らしい。レインボー掲示を勝ち取りました!

「(北名古屋校初のレインボー掲示で)歴史に名を刻んだな!」なんて声をかけたら、「すげえええええ!」と興奮していました(笑)。ただ、そのあと冷静に「前が悪かったからな」とポツリ。まだまだやってくれそうですね。

f:id:sawaki0318:20151210164316j:plain

掲示物にスポットライトを当てて目立つようにしておきました。特別感を演出。燦然と輝いていますね!輝きすぎて反射して見にくくなってます......(汗)。

なぜレインボーを勝ち取れたのか

ワークの反復演習に尽きます。何度も何度もテスト前の自習でワークを繰り返していました。2人とも3回まわりはやりましたね。だからこその結果です!

飽きることなく何度も繰り返し、最終的に正答率97%になるまでやり込んだ努力は嘘を付きませんでした。劇的な得点UPへとつながったのです。

テストの得点を上げたきゃワークを反復演習して正答率90%以上になるまでやり込むことですね。やり込みましょう。

まとめ

 ワークを反復演習することで、大幅な得点UPを勝ち取った生徒のご紹介でした。今後もたくさんのレインボー掲示が貼れるように、努力を尽くしてもらいましょう!私たちの仕事は努力できる環境を整えてあげることです。